特定基金詳細
SPECIFIC SUPPORT FUND
課外活動等
大阪大学医学部卓球部は、大阪大学の医学部の学生が集まって、卓球の技術向上と大会で好成績を残すことを目標として、活動している団体です。男子59名女子45名の総勢104名で、週に3回の練習や大会の参加など、活発に活動しています。
令和6年度は、春季近畿医科学生卓球大会では男子団体Aリーグ3位、Bリーグ3位、女子団体3位、男子シングルス準優勝、男子ダブルス優勝、女子シングルスベスト4、西医体では男子団体ベスト4、全保では男子団体ベスト4、女子団体Aチーム準優勝、Bチームベスト4、男子ダブルスベスト4、秋季近畿医科学生卓球大会では男子団体Aリーグ4位、Bリーグ優勝、準優勝、女子団体3位、男子シングルス準優勝、男子ダブルス優勝、女子シングルス優勝、女子ダブルスベスト4と素晴らしい成績の数々を収めることができました。
大阪大学医学部卓球部は学生主体の団体ではあるのですが、学生のみの力で活動資金を十分用意することは難しく、皆様のご支援に支えられています。寄付金は主に卓球台やピンポン球の購入、大会の参加費などに使われており、卓球部の活躍も寄付金があってのものだと痛感しています。
大阪大学医学部卓球部は日々の部活動と、西医体などの大会でのさらなる活躍のため、2025年度も大阪大学未来基金を通じて、卓球部への支援をお願いすることになりました。いただいた寄付金は「卓球部を支援したい」という皆様の思いに応えられるよう、有意義に使わせていただきますので、何卒支援のほどよろしくお願いします。
寄付金は卓球台やピンポン球といった種々の備品費用、大会の参加費や遠征費用など活動資金として活用します。
クレジットカード、銀行振込でご寄付いただけます。
なお、本事業にご寄付いただく場合には、「大阪大学未来基金」の寄付目的を「医学部卓球部支援事業」とご指定していただきますようお願いいたします。