bt_header_menu.gif
logo_header.gif
bt_header_donation.gif
 

OSIPP教育研究(30周年事業)支援事業基金

  •  
  •  
  • このプロジェクトに寄付をする

はじめに

ページをご覧いただき、ありがとうございます。大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)です。

OSIPPは、大阪大学の公共政策大学院として、国内社会や国際社会で発生する公共的性格をもつ諸問題(公共政策課題)に対して、法学・政治学・経済学の基礎の上に立つ学際的視点から教育・研究をおこなっています。

 

高いコミュニケーション能力と優れたリーダーシップをもつ研究者や高度専門職業人を養成することを目的として、1994年に創設されました。 
   

 osipp2.jpg                                               
osipp3.jpg

                                   osipp4.jpg

 

30年歴史を紡ぎ、次の50年へ

◇30周年事業を通じた教育環境充実化への挑戦

 ~OSIPP50周年を多くの皆さまと迎えるために~
 

多くの皆さまに支えられ、OSIPPは、2024年で創立30周年を迎えます。

 

これまで、高いコミュニケーション能力と優れたリーダーシップをもつ研究者や高度専門職業人を養成することを目的に教育・研究をおこなってきました。その結果、創設以来、この30年の間に多くの優秀な人材を輩出してまいりました。

 

OSIPP創立30周年事業として、多様な経験や最先端の研究に触れる、新たな高度な教育機会を学生に提供できる教育環境の充実化に挑戦したく思っております。

昨今の大学予算の減少により、学生への支援が制約を受けつつあるという状況にあり、その危機的状況から脱却し、教育環境を充実化し、学生を支援し、OSIPP50周年を、さらなる発展したOSIPPの形で、世界で活躍する卒業生とともに迎えたいという強い思いから、OSIPP特定基金を設置することにいたしました。

osipp5-2.png
osipp6.jpg
osipp7.jpg


また同時に、OSIPP創立30周年を記念したシンポジウム、記念式典を開催し、OSIPPのこれまでの30年を振り返るとともに、その意義を再確認し、今後の10年、20年のOSIPPの役割を、OSIPPの現役生、卒業生、教職員、大学理事・総長が一つとなって考える機会を持ちたいと考えております。  

osipp8.jpg

ご寄付を募る理由と資金使途

昨今の大学予算の減少により、学生への支援が制約を受けている現実があり、この状態は、多様な経験や最先端の研究に触れることによる学生の成長の機会を奪うことになります。

 

そこで、今回OSIPP特定基金としてOSIPPの寄付窓口を設置し、ご寄付を募ることにいたしました。

 

このたび、寄付金をいただくことができれば、学生への教育支援を強化し、学生に、多様な経験や最先端の研究に触れる高度な教育機会を提供したいと考えております。また、同時に、30周年を記念したシンポジウムと記念式典を開催し、OSIPPの存在意義を再認識し、創立50年に向けて存在意義を明確化したいと思います。

 

卒業生の皆様が、国内外で幅広く活躍していただいていることに対して、OSIPPは、大変誇りに思っております。今後も、皆様のような人材を継続して輩出するために、ぜひとも皆様からのお力をお借りできればうれしいです。

研究科長からのメッセージ

osipp16-2.jpeg
  大阪大学大学院国際公共政策研究科長
  中嶋 啓雄


この度、大阪大学大学院国際公共政策研究科(Osaka School of International Public Policy。通称OSIPP)はおかげさまで創立30周年を迎えることができました。国立大学の大学院重点化の中での1994年の創立、2007年10月の本学と大阪外国語大学との統合(私自身、大阪外大から移籍しました)、また、2010年代に顕著になった留学生の増加等、いくつもの大きな変化の波をくぐって、ここに至ったものと思います。これもひとえに皆様のこれまでのご支援、ご協力の賜だと思います。今後、さらなる大きな変化の波が待ち受けているかもしれませんが、30周年事業を通じて、国内外から集まる優秀な学生たちにいっそうの活躍の機会を提供できれば幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

OSIPP創立50年に向けた期待の声

osipp10-2.jpg
  OSIPP同窓会(動心会)会長
  学校法人金蘭千里学園 理事長・学園長
  辻本
賢さま

OSIPP創立30周年、誠におめでとうございます。OSIPP1期生として、また、同窓会長として心よりお慶び申し上げます。動心会では2022年度・23年度の2年間、先生方のご支援・ご協力を得て、卒業生、教員・元教員、現役学生の皆さんが世代を超えて繋がるオンライン同窓会を開催しました。

 

本年11月の30周年記念式典、記念祝賀会は久々に対面で旧交を温め、また新たな知己を得る貴重な機会であり、楽しみにしております。同窓会としても30周年を機に、皆様といっそう連携を図りつつ、OSIPPおよびOSIPPファミリーの皆様の一層の発展に貢献してまいりたいと考えております。皆様のご理解とご参加をお待ちしております。

 


 

osipp11.jpg
  大阪大学名誉教授(元研究科長)
  黒澤 満

大阪大学国際公共政策研究科が30周年を迎えられますこと、心からお祝いいたします。おめでとうございます!私も、退職までの間、OSIPP教員として、OSIPP創設時から、国際社会の複雑な課題に対応するための知識とスキルを持つ人材を育成してきました。現在、多くの修了生が国内外で活躍しています。OSIPPは、これまでの成果に満足することなく、さらなる教育機会の充実を目指し、創立50年に向けて一層の発展を遂げてほしいと思います。OSIPP特定基金を通じて、教育環境の整備や研究活動の充実を図る試みを、心から応援したいと思います。皆様の温かい支援とご協力により、OSIPPがさらに価値ある教育機関として発展しますことを楽しみにしております。

 


 

osipp12.jpg
  大阪大学名誉教授(元研科長)
  高阪 章

OSIPP創立30周年、よくぞここまで、と、まずは祝意を表します。創設時メンバーとして阪大に赴任して17年間の怒濤の日々を思い出しながら、その後も怒濤の日々が続いているのであろうと想像いたします。送り出した80名ばかりの学生諸君の多くももう五十路を越え、それぞれにそれなりに活躍しているようです。OSIPP特定基金によるOSIPP支援が、こうして積み重ねてきた営みの成果によって、次世代人的資本形成を通じて日本から世界へと貢献の輪を広げてゆくのに役立つことを祈念いたします。

 


 

osipp13.jpg
  大阪大学名誉教授(元研究科長)
  野村 美明

みなさんはOSIPPの重要インフラの多くが学生によって始められたことをご存知ですか。ウェブサイト、ライブラリーやネットワークセンターなど。なんと研究科の独立した教務係(当時は大学院掛といいました)も、社会人学生の「クレーム」に呼応した当時の蠟山教務委員長のリーダーシップから生まれたのです!講義シアターも、教員は学生のために劇場でのように講義せよという意味です。30周年事業も学生といっしょにできるといいですね。OIPP創立30周年おめでとうございます。いつまでも本音で学生の利益を考える研究科であってほしいと願っています。

 

 

 

osipp17.JPG
  大阪大学名誉教授(元研究科長)
  
松野 明久

OSIPP創立30周年おめでとうございます。今日世界は激動のただ中にあり、ますます公正で平和、安心・安全な世界をつくるためのグローバルな協力体制の構築が求められています。OSIPPは設立時よりそのための研究促進、人材育成に邁進してきました。今、修了生は世界各地で活躍しています。OSIPPの先進的な研究・教育はその国際的な環境によって可能となっており、そうした環境は先端的研究者との交流や共同研究、交換留学、フィールドワーク、インターンシップといった地道な活動を継続的に行うことによって作り出されています。OSIPPには人類社会に貢献したいという夢をもった若者たちが集まってきます。そうした若者たちが世界に向かって羽ばたくのを応援したいと思います。

プロジェクトの展望

昨今の大学予算の減少により、学生への支援が制約を受けている危機的状況にあります。具体的には、OSIPPの予算が年々厳しくなり、円安も重なり①海外でのインターンシップや学会発表等の国際交流の機会が以前より難しくなっていること、②学生にとって研究に不可欠な海外の研究雑誌において、値段の高騰により購読の継続が厳しくなってきていること、③学生の貴重な経験であるRA<リサーチアシスタント>,TA<ティーチングアシスタント>の機会が減少していることという事実があります。この危機的状態は、多様な経験や最先端の研究に触れることによる学生の成長の機会を奪うことになります。皆様からのご支援をいただければ、この状況を乗り越え、学生への教育支援を強化し、学生に多様な経験や最先端の研究に触れる高度な教育機会を提供することが可能となります。

 

▼プロジェクトの内容:基金の活用プラン

基金を用いて以下を実施する予定です。

① 海外でのインターンシップや学会発表等の国際交流の機会の支援

② 学生にとって研究に不可欠な海外の研究雑誌のさらなる整備による教育環境の高度化

③ 世界的視野で研究をリードする先端的な研究者の招聘による教育環境の高度化

④ RA<リサーチアシスタント>,TA<ティーチングアシスタント>の雇用機会の拡大による

  学生の経験と金銭的支援の充実

⑤ 今後20年のOSIPPのあり方を教員・卒業生・学生とともに考える機会の創出

 

osipp14.jpg
 
osipp15.jpg
 

募金額1口

・1口5,000円(左記金額に関わりなく、一口未満のご寄付も有難く拝受いたします。)

・2口以上ご寄付いただいた方には、未来基金ホームページ内の芳名録の掲載等(詳しくはこちら)に加えて、記念品(詳しくはこちら)をお送りいたします。

ご寄付の方法

本ウェブサイトから、クレジットカード、銀行振込等でご寄付いただけます。

 

なお、「OSIPP教育研究(30周年事業)支援事業基金」は、大阪大学未来基金の中の一事業として位置づけられていますので、本事業にご寄付いただく場合には、「大阪大学未来基金」の寄付目的を「学部・研究科等」、支援先を「OSIPP教育研究(30周年事業)支援事業基金」と指定していただくようお願いいたします。

 

 

トップへ

ご寄付はこちら