特定基金詳細
SPECIFIC SUPPORT FUND
課外活動等
大阪大学体育会ハンドボール部は、2020年に創部70周年を迎えました。
現在は関西学生リーグ二部(全六部)に所属し、2012年以来となる悲願の一部昇格に向けて日々練習に取り組んでおります。
大阪大学ハンドボール部は、強豪校から選手が集まる私立大学とは異なり、全国大会を経験したような所謂「ハンドボールエリート」ばかりのチームではありません。しかしながら、指導者に頼らない選手主体のチーム運営のもと、考える力・真面目に取り組む姿勢・吸収力を武器に、私大の壁を打ち破るため、そして延いてはハンドボール界を盛り上げるため、日々尽力しています。
また最近では、阪大ならではの新しい武器として、ゲームの定量的な分析に基づく戦術立てや、科学的な根拠を生かしたフィジカルトレーニングなど、自分たちの強みをさらに伸ばすための新たなチャレンジにも取り組んでいます。これらの取り組みは公式ホームページに掲載する「大阪大学ハンドボール部アクションレポート」にて定期的にご報告させていただきます。
このような様々なチャレンジを加速させ目標を達成するべく、大阪大学未来基金を活用することで、ハンドボール部のOB・OGの皆様のみならず、広くご支援をお願いすることにいたしました。皆様に応援していただけるような取り組みをこれからも発信していきたいと思いますので、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
皆様からいただきましたご寄付については、
・活動費用(リーグ戦参加費、外部体育館使用料、遠征費用、テーピングやボールなど備品費用等)の一部補助として活用します。
クレジットカード、銀行振込でご寄付いただけます。
なお、本事業にご寄付いただく場合には、「大阪大学未来基金」の寄付目的を「体育会男子ハンドボール部支援事業」とご指定していただきますようお願いいたします。