冠基金 ※こちらについては、一般の方からの寄付金を受け付けておりません。
大阪大学フォトニクスセンターは、最先端のフォトニクス分野の研究拠点としてこれまで広く世界に知られてきました。 フォトニクスは最先端の科学の発展及び多くの社会課題を解決するために必須の科学技術であり、 従来の学問分野や産業分野の壁を越えてイノベーションをもたらすことが期待されています。 これまでの成果を基盤として、さらにフォトニクスの研究・教育・産業への社会還元を果たす拠点となることを願い、 この度、大阪大学フォトニクスセンターを創設した初代センター長の河田聡本学名誉教授が私財を寄贈されました。
大阪大学がフォトニクスの研究教育、産業創出、及び国際化の拠点として未来に発展する事業に活用します。
・フォトニクス研究者(教員・学生・企業民間人等)のネットワークの場の提供
・フォトニクス研究をおこなう学生の留学等、世界への渡航進出支援
・大阪大学を世界的なフォトニクスの拠点とするための施設整備等、未来構想を見据えたプランニング支援