特定基金詳細
SPECIFIC SUPPORT FUND
その他
大阪大学は、「地域に生き世界に伸びる」のモットーを実践するため、多様な知と人材が交差し、新たな価値を創出できる「オープンコミュニティ」を築いていくことを目指しており、その重点課題の一つとして、累計20万人を超える卒業生をはじめ、在学生・現教職員・元教職員等を含めた「大阪大学ファミリー」のネットワーク強化に積極的に取り組んでいます。
本事業は、社会の様々な分野で活躍する卒業生の世代や分野を超えたネットワーク構築に向けて、「大阪大学ホームカミングデイ」をはじめとした交流イベントの開催、ネットワーク拡充のためのインフラ整備、同窓会との連携強化などの取り組みを推進するものです。
国立大学の財政状況が年々厳しさを増す中、将来にわたり上記のような取り組みを持続し、発展させるためには、「大阪大学ファミリー」の皆様からのご支援が必要不可欠となります。何卒、あたたかいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご厚意は、「ホームカミングデイ」をはじめとしたイベント開催、ネットワーク拡充のためのインフラ整備など、多くの卒業生が「つどう場」の提供、及び、同窓会との連携強化などに活用させていただきます。
〇具体的活用プラン例〇
卒業生向けのイベント開催
・オンライン交流会における交流促進のための経費
・ホームカミングデイ開催(対面/オンライン/同時(ハイブリッド)開催を含む)にかかる経費
▲大阪大学ファミリー2022世代別オンライン交流会の様子
▲ホームカミングデイ2022@オンラインでの企画 ▲特設サイト
(上)キャンパス巡り~思い出の場所編の動画のワンシーン
(下)部局同窓会から卒業生へのメッセージ
本ウェブサイトから、クレジットカード、銀行振込でご寄付いただけます。
なお、「卒業生ネットワーク強化推進事業」は、大阪大学未来基金の中の一事業として位置づけられていますので、本事業へのご寄付にあたっては、大阪大学未来基金の寄付目的の中から「卒業生ネットワーク強化推進事業」をご選択いただきますようお願い申し上げます。