bt_header_menu.gif
logo_header.gif
bt_header_donation.gif
 

感謝のメッセージ - express gratitude

ゆめ基金事業「学生課外活動等支援事業」2024年度活動報告

2025.7.4

大阪大学では課外活動団体への高額物品援助を行っています。2024年度は10の団体に支援を行いました。

フェンシング部 ハイブリッドピスト

大阪大学フェンシング部の主将をしております嶋寺貫志と申します。
この度は未来基金へご支援いただき本当にありがとうございました。支援金でハイブリッドピストを購入することができました。
軽量で持ち運びしやすいハイブリッドピストがあることで、ピストの設置が以前よりも少ない負担で、迅速に行えるようになりました。試合をする時はもちろんのこと、日々の練習でもピストを設置することが出来るようになったため、より実践に近づけた形で取り組むことができ、とても役立っています。
今年、七大戦・全国国公立大学フェンシング選手権の主催をさせて頂きます。両試合において、ハイブリッドピストを使わせて頂きます。本大学での開催ということで、試合をスムーズに進行できるよう努めたいと思います。また、総合優勝を達成するために練習に励みます。

 

S__12296223_0.jpg
 
S__12296225_0.jpg
 

大阪大学交響楽団 ホルン

大阪大学交響楽団ホルンパートです。

この度は、大阪大学未来基金のご支援によりホルンを購入していただきました。未来基金にご寄付を賜りましたすべての皆さまに、こころより感謝申し上げます。

現在、本楽器は、年に2回の定期演奏会の練習において大切に使わせていただいております。2025年の1月に行われた第124回定期演奏会では、約1000名の観客を動員し、感動をお届けすることができました。

今後もより多くの人に素晴らしい音楽をお届けするために練習に励みますので、引き続きあたたかいご支援をよろしくお願い申し上げます。

 

 

11.活動の様子.jpg
 
2.集合写真.jpg
 

 

 

ゆめ基金事業「学生課外活動等支援事業」とは

本学公認の課外活動団体を対象に、緊急性、安全性やさらなる課外活動の充実の観点から必要不可欠ではあるが当該団体だけでは調達することが困難な高額の物品経費等を援助する事業です。2023年度は12の団体に支援を行いました。

  • このプロジェクトの詳細を見る
  • このプロジェクトに寄付をする
 

 

トップへ

ご寄付はこちら