bt_header_menu.gif
logo_header.gif
bt_header_donation.gif
 

感謝のメッセージ - express gratitude

ゆめ基金事業「グローバル化推進事業」2020年度活動報告(2)

2021.8.31

世界を舞台に活躍できる国際性豊かな人材の育成を目的として、留学奨学金等のさまざまな事業を実施しております。2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、渡航を伴う留学・派遣プログラムが中止となる中で、オンラインでのプログラムを中心に支援を行いました。

西谷 有理沙 外国語学部中国語専攻3年
20210831_nishitani_sp.png
 私は現在大阪大学外国語学部で学んでおり、大阪大学未来基金の海外研修プログラム助成金のご支援により、今年の春休みに台湾華語研修オンラインプログラムに参加することができました。ご寄付いただいた方々に、改めて深くお礼申し上げます。
 ご支援による活動内容としましては、コロナウイルスの影響で海外留学や現地に赴いての海外研修が困難となった状況下の学生たちに台湾華語を学ぶ機会を提供するという趣旨のもと、約1ヶ月間国立台湾師範大学の先生たちとオンラインツールを通して台湾華語の授業を行うというものです。活動を通し、参加した多くの学生が台湾華語を身につけることができただけでなく、台湾の歴史や社会、文化など幅広い知識にも触れることができ、非常に有意義な活動となったと感じています。
 コロナウイルスの影響で様々な学習活動の開催が制限される状況下ですが、この度の研修で得た新しい学びとモチベーションをこれからの学生生活にも活かし、努力を続けていく所存です。

堀 梓紗 外国語学部インドネシア語専攻3年
 今回未来基金様よりご支援を受け、インドネシア大学の語学研修プログラムに参加させていただきました。このオンライン研修で行った大まかな活動内容としては、私たちが興味のあるトピックを取り上げたインドネシア語教材を用いて、読む・聞く・書く、の三技能を磨いたり、ディスカッションをしたり、さらには実際に現地の方々に対してインタビューをさせていただく時間も設けていただきました。授業以外に、インドネシアの料理と舞踊を、オンラインではありますが実際に体験する楽しいプログラムもあり、息抜きをするとともに、インドネシアの雰囲気を少しでも味わうことができ感動しました。
 このように、この十日間のオンライン研修は様々な角度からの学習プログラムが含まれており、とても有意義なものでした。この研修では、語学力を高められたことはもちろんのこと、何よりもインドネシア大学の先生方とのコミュニケーションを楽しむことができ、それが普段のインドネシア語学習のモチベーションを高めることとなったのは言うまでもありません。コロナ禍で海外渡航が叶わないため、海外研修プログラムへの参加は無理だろうと半ば諦めておりましたが、未来基金様のご支援による後押しで参加を決め、素晴らしい経験をさせていただくことができました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
野中 深友 外国語学部ロシア語専攻3年
20210831_nonaka_sp.png

 大阪大学未来基金、並びに基金に寄付をしてくださった皆様に心より感謝を申し上げます。
 私は、2021年3月にモスクワ大学オンラインセミナーに参加させていただきました。このセミナーでは、普段の大学の授業では得ることができない幅広い分野の知識を獲得することができました。食文化や歴史、芸術、国民性などに関する文章をロシア語で読むことで、言語としてロシア語を学びながら、ロシアについて学びました。さらにセミナーでは、教授が現地の美術館や大学を実際に案内している映像を見て学習できたため、オンラインながらもロシアを感じられたことに加え、実際に行って学習したいという意欲にも繋がりました。今年の9月から留学に行くことが決まったため、今回のセミナーで学んだことを生かし、研究を進めて行きたいです。この度は、ご支援本当にありがとうございました。
 

ゆめ基金事業 グローバル化推進事業とは

世界を舞台に活躍できる国際性豊かな人材の育成を目的として、留学奨学金等のさまざまな事業を実施しております。2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、渡航を伴う留学・派遣プログラムが中止となる中で、オンラインでのプログラムを中心に支援を行いました。

  • このプロジェクトの詳細を見る
  • このプロジェクトに寄付をする
 

 

トップへ

ご寄付はこちら