
Robohanは大阪大学工学部・研究科公認ロボット製作団体です。
2006年にNHK大学ロボコン出場を目的として、電子技術研究会ToolBox,サイエンスクラブ,阪大ベンチャーファクトリーの3団体からの有志によって発足しました。 そして2007年度、NHK大学ロボコン出場の目標を達成しました。
ここ数年では、2014年度から5年連続本選出場しており、2017、2018年度は特別賞の受賞を果たしました。 現在は初優勝を目指してより一層熱く活動中です。
主な活動拠点は吹田キャンパス創造工学センターで、40余名のメンバーが活動しています。
講義で学ぶ理論だけではなく、実際にロボットを作り、動かすことで更なる興味と探求心を育むことが出来る素晴らしいチームであり、場だと思っています。
Robohanでは、製作活動のさらなる充実を図るため、学生ロボコン優勝への道支援事業を、大阪大学未来基金に立ち上げました。
ご賛同頂ける皆様のご理解ご支援をお願い申し上げます。